🌻三津巴の夏休み②🌻
- mitsudomoe
- 2018年9月14日
- 読了時間: 2分
みなさんこんにちは!夏休みの活動報告第2弾です! 今回は2つの大型遠征演奏についてお伝えしたいと思います😊 まず8/19に福島県白河市で行われた『早稲田大学 早混×三津巴 演奏会』です!

実は白河市は4年前から早稲田大学との交流事業を行っていて、文化交流館コミネスという会場でのコンサートを開催されています。 こちらのイベントに今年から三津巴を呼んで下さり、遠征演奏へ行って参りました(`・ω・´)ゞ
イベントでは三津巴の単独ステージ、早混さん(早稲田大学混声合唱団さま)の単独ステージだけでなく、コミネス混声合唱団さまも合わせて早稲田大学校歌、白河市民歌の演奏も行い交流を深めることもできました☺
当日はなんと800名もの(!)白河市民の方がおいでくださり、大盛況の中とても楽しく演奏することができました! 終演後観客のみなさまとお話したり、アンケートでも大変ご好評いただけたりとうれしい演奏会でした!💫 また来年もすてきな演奏会になるよう日々精進していきたいと思います💪 その翌週はなんと中国へ遠征演奏をして参りました!!

青少年国際文化交流実行委員会さまからのご依頼で、大連大学の宗先生のご退官式での演奏でした!
式中では私達の演奏の他にも、日本語学科の生徒さんたちが日本語のスピーチや劇を披露されていて、そのクオリティの高さに驚くほどでした!😳 日本語をこんなに熱心に学んでくれる人たちが世界中にいるのか!と思うとうれしいですし、津軽三味線を通して日本の文化をより愛してもらいたいと強く思いました!
中国遠征では空き時間に火鍋や観光も楽しみ、メンバー一同良い思い出になりました☺ また機会があったらよろしくお願い致します!

今回の夏休み活動報告はここまでです! 次回はいよいよ夏合宿についてです!どんな企画が行われていたのか…!? こちらも近日中に公開予定です。お楽しみに😊✨
Комментарии