2021年11月4日2 分🌸第八回定期演奏会「カヘリザキ」🌸お久しぶりです!! すっきりとした秋晴れが続き、真夏のじりじりとした暑さが遠い昔のように感じる頃となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 はじめに、9月のYouTube生配信での第8回定期演奏会「カヘリザキ」を視聴してくださった皆様、誠にありがとうございました✨...
2021年9月12日1 分第八回定期演奏会直前✨告知みなさま、お久しぶりです! 秋の訪れを少しずつ感じられる頃となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 以前告知させていただいた、 第八回定期演奏会「カヘリザキ」が、 いよいよ明日となりました!!🌸🌸🌸 当日は三津巴公式YouTubeチャンネルにおいて、18時より、生配...
2021年7月24日1 分🌸第八回定期演奏会開催形態についてのお知らせ🌸清々しい青空が広がり、本格的な夏を迎える頃となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、先日告知いたしました定期演奏会の開催形態についてお知らせがございます。 定期演奏会は昨今のウイルスの感染状況を考慮した結果、...
2021年7月1日1 分🌸第八回定期演奏会告知🌸第1弾みなさま、お久しぶりです! 雨の日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 本日は、連日の雨のうっとうしさを吹き飛ばしてしまうような、重大発表があります!! 🌸重大発表🌸 早稲田大学津軽三味線愛好会三津巴 第8回定期演奏会「カヘリザキ」の開催が決定しました!!🎉...
2021年1月23日2 分🌷一年生演奏会🌷みなさまこんにちは!☃️❄️ 寒さが身に染みる頃となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。2021年ブログ初投稿です🌅✨ コロナ禍で、例年のように活動することは難しいかもしれませんが、出来ることを精一杯頑張っていきたいと思います!本年も三津巴をどうぞよろしくお願いいたしま...
2020年12月3日1 分🌟幹部紹介🌟みなさまこんにちは!日増しに寒さが増して冬の訪れを感じる頃となりました! さて三津巴では、早稲田祭が終わり新しい幹部の体制で活動を始めました✨ 今年の早稲田祭はオンラインでの開催でしたが、見てくださった皆さまありがとうございました!...
2020年11月7日2 分🏮早稲田祭🏮こんにちは! 早くも11月ですが、11月と言えばなんの季節でしょうか!? そうです!!早稲田祭の季節です✨✨ 今回は三津巴もパフォーマンスをする早稲田祭についてお伝えしたいと思います! 今年の早稲田祭は11月7日、8日に行われます!今年はコロナウイルス感染予防のため、オンラ...
2020年11月7日2 分🌳オンライン所沢祭🌳こんにちは🍁 気づけば11月、キャンパスのいちょうも鮮やかに色づき、秋の深まりを感じられる季節になりました。朝寒くてなかなか布団から出られないブログ担当です🤦♀️🍂 今回は先日のオンライン所沢キャンパス祭の様子についてお伝えしたいと思います✨...
2020年3月15日2 分☀️内輪演奏会☀️みなさまこんにちは! まだ寒さも少し残る季節ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2月22日に行われた内輪演奏会の様子をご紹介したいと思います! 内輪演奏会とは演奏も観客も全員三津巴の一員で行われる演奏会です! 三津巴メンバーのみということで衣装や演奏、演出もとても...
2019年11月9日2 分🌈2020年度幹部紹介🌈日増しに寒さが厳しくなり、冬の訪れがすぐそこまで迫ってきているのを感じますね…🍂 そんな寒い日も三津巴は元気に和室で活動しております!みんなの熱気がこもって暑いくらいです😅 11/2,3に行われた早稲田祭は最高のステージとなりました!お越しいただいた皆さま、本当にありが...
2019年11月1日2 分🏮早稲田祭2019 ステージ紹介⑨🏮きづけば早稲田祭当日となりました!夏休みが明ける頃から練習を始めて、あっという間の1か月でした。公式Twitterの方でも最後のカウントダウンツイートが投稿されましたがご覧いただけたでしょうか?まだ!という方はこちらから🙌...
2019年10月31日2 分🏮早稲田2019 ステージ紹介⑧🏮すでにCountdown Eventが2回とも終了し、残すは前夜祭、そして本番のみとなりました。Countdown Eventは両日とも天気と観客のみなさまに恵まれ、最高のスタートになりました☀️ いよいよ、リハーサルに本番にと目が回りそうな3日間が始まることになりますが、...
2019年10月29日2 分🏮早稲田祭2019 ステージ紹介⑦🏮いよいよ早稲田祭まであと4日ですが、今日は冷たい雨が降っていました☔三味線にとって雨や湿気は天敵なので当日の天気が気になるところですが… 本番に向けて三津巴メンバーは、曲の練習だけでなく楽器や自分自身のメンテナンスにも余念がありません!三味線屋さんに修理をお願いして壊れかけ...
2019年10月29日2 分🏮早稲田2019 ステージ紹介⑥🏮だいぶ本番前の練習も大詰めになっており、3年生は引退が近づいてまいりました。この文章を書いている中の人は3年生ですが、暢気なものでまだ引退の実感が湧きません😅 昨日はお昼休みに早稲田祭本部企画の「Countdown Event」の第1回が行われ、多くのお客様が西早稲田キャ...
2019年10月27日2 分🏮早稲田祭2019 ステージ紹介⑤🏮「エモい」という言葉はみなさんご存知ですか?英語のemotionalという単語が由来で、「感情が動かされた状態のこと」を言うそうです。古典で言ったら「いとをかし」ですね☺️ なぜ急にこんな話を出したのかというと、まさに引退が近づいている今の三津巴は、そんな心が動かされる瞬間...
2019年10月26日2 分🏮早稲田祭2019 ステージ紹介④🏮もう早いものでステージ紹介も4つ目となりました。三津巴では、3年生最後の和室での公式練習が行われました。 三津巴のメンバーと朝から晩まで三味線を弾くこの期間も、終わりに近づいています。早稲田祭期間の三津巴は早いときには7時から集合し、大学が閉まる夜の10時まで練習しているこ...
2019年10月25日2 分🏮早稲田祭2019 ステージ紹介③🏮どんどんと更新していきたいと思います!!今回は第3回です!早稲田祭まであと2週間を切りましたが、校内でも当日用の看板や本番に向けて練習するパフォーマンスサークルをよく見かけるようになり、一気に早稲田祭気分です🤗✨ 今年は大隈講堂が耐震工事中ということで、例年とは少し異なっ...
2019年10月23日2 分🏮早稲田祭2019 ステージ紹介②🏮ついにブログでも早稲田祭特別企画がスタートいたしました!👏先日アップした第1回の記事は読んでいただけたでしょうか?このブログを読んで、三津巴のステージが気になってきた…という方、三津巴ホームページの特設サイトを見に行ってみてください!三津巴が早稲田祭2019で出演させてい...
2019年10月21日2 分🏮早稲田祭2019 ステージ紹介①🏮みなさまこんにちは! 10月も後半に入り急に寒くなりましたが、三津巴では早稲田祭の練習が佳境に入っております。 本番まで残り2週間を切りましたが、Twitterでは数日前から早稲田祭に向けてのカウントダウンが始まっております🙌気になった方はこちらからご覧ください!👉三津...
2019年9月30日1 分令和元年9月30日 講師辞任のお知らせ平素は多大なるご支援ならびにご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 弊団体の講師である澤田響紀氏の辞任に関して、ご報告を申し上げます。 2013年から約6年間三津巴の講師としてご尽力いただきましたが、ご自身の活動に専念するために、この度三津巴の講師を辞任する運びとなりました。...