🏮早稲田祭2019 ステージ紹介①🏮
- mitsudomoe
- 2019年10月21日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年10月26日
みなさまこんにちは!
10月も後半に入り急に寒くなりましたが、三津巴では早稲田祭の練習が佳境に入っております。

本番まで残り2週間を切りましたが、Twitterでは数日前から早稲田祭に向けてのカウントダウンが始まっております🙌気になった方はこちらからご覧ください!👉三津巴公式Twitterはこちら
さて、Twitterに対抗してこちらブログでも早稲田祭特別企画としてステージ紹介を今日からしていこうと思います!!ステージの詳細はもちろん、担当のコメントなどブログでしか読めない情報が盛りだくさんですので、ぜひチェックしてください😊✨
1回目の今日は、「所沢キャンパス祭ステージ」の紹介です🌱
所沢キャンパスで行われるイベント、通称「とこ祭」でのステージです!三津巴が早稲田祭期間に出演するステージとしては、一番初めの企画です。
せっかくはるばる所沢まで行くのに、普段と同じではつまらない!ということで、とこ祭の三津巴は一味ちがいます🥳
なんと!三津巴といえば着物という概念を取りはらい、全員「仮装」で演奏します😳ハロウィンも近づいてきたので時期的にもぴったりですね😈🎃
写真は「おとぎ話」というテーマで仮装をした昨年の様子ですが、なかなか情報量の多い画になっています…😅今年もまた個性が強すぎる謎集団になってしまうのでしょうか!?
もちろんメインは演奏ですので、練習もばっちり積んでおります!このステージでしか演奏しない曲もあるので、気になる方はぜひ遊びにいらしてください😊
🛸所沢キャンパス祭ステージ🛸
日時→10/27(日) 13:05~13:30
場所→所沢キャンパス 屋外ステージ
⭐️所沢祭担当からのひとこと⭐️

吉田「意気込まずに、早稲田祭で失敗しないようにするための踏み台にしたいです💕💓」

菅原「みんな仮装に力を入れているので、演奏よりも仮装にご注目ください」
初回からいきなりパンチの効いた担当ふたりのコメント、写真でしたがいかがだったでしょうか?😅
いよいよ本番が今週末に迫ってまいりました!お時間ある方は所沢キャンパスに足を運んでくださると嬉しいです☺️
そして、ブログのステージ紹介企画ですが、19代のブログ担当(写真左)と20代のブログ担当(写真右)が各記事の前半後半をそれぞれ担当しております!
早稲田祭まで少しずつ更新していきますので、最後の回までぜひご覧ください😊💕

(↑BlogのBのポーズ)
Comments