🏮第五回定期演奏会🏮終演
- mitsudomoe
- 2018年5月21日
- 読了時間: 2分
三津巴第五回定期演奏会 『暁 〜弦響る方へ〜』

無事終演いたしました! 18代19代による定期演奏会、始動は実に8ヶ月前、話し合いが始まったのは1年以上前でした。

津軽三味線を弾くということしかできない私たちは大隈講堂という大きな会場で一体何を見せられるのか。どうすれば津軽三味線の魅力がより伝えられるのか。そもそもお客さんをちゃんと呼べるのか。 18代で本当に数多くの話し合いを重ね、お互いの引き立つコラボ先サークル、コンセプト、テーマ、世界観の軸、三味線に興味のない人でも飽きないセットリストを考え抜きここまでやって参りました。

私たちの耳に入る範囲ではありますが、三味線を初めて聴く方も三津巴やその他の三味線奏者さんの演奏を聴いたことのある方からも好評をいただきうれしい限りでございます…! こんなに素敵な会場で多くの演目を演奏させていただけたことは、三津巴メンバー全員にとって忘れられない思い出となりました。 ご来場いただいたみなさまの記憶の片隅にも津軽三味線の素晴らしさや三津巴のパワーが少しでも残っていたらそれは私たちの本望です。

また、後日YouTubeに放送研究会さんが撮影編集してくださった定期演奏会の動画をアップロードする予定です! よろしければそちらもご覧いただけたらと思います。

最後になりますが、三津巴第五回定期演奏会に出演してくださった和太鼓サークル魁響さん、ジャグリングサークルinfinityさん、ハワイ民族舞踊研究会さん、そしてゲストの桃響futariさん、 広報活動にご協力いただいたWhistle CAFE様、東京麺珍亭本舗様、麺爺あぶら様、WASEADさん、ちんどん研究会さん、 パンフレットを作成してくださったリンクスさん、そして音響照明映像V制作すべてを担当してくださった放送研究会さん、 そして何よりご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
今後も三津巴は津軽三味線の魅力を伝えるため様々なことに挑戦していきたいと思います!よろしくお願いします!

Comments