🌟早稲田2018のご報告🌟
- mitsudomoe
- 2018年11月9日
- 読了時間: 2分
こんにちは!みなさま如何お過ごしでしょうか?お祭り気分から覚め、ようやく日常を取り戻しつつある三津巴です😌 11月3、4日に行われた早稲田祭2018が無事に終了いたしました。

ブログの特集でもご紹介させていただいたように、当日だけでなく、カウントダウン企画など前段階からたくさんのステージで演奏させていただきました😊♪ それぞれのステージで多くの観客のみなさまに恵まれました。見に来てくださった方々、ありがとうございました! 当日の様子を少しだけ、ご紹介いたします。 前夜祭の熱気冷めやらぬ中スタートした早稲田祭ですが、1日目はとにかく天気が良かったのが印象的でした☀ 理工展は、例年どおり朝一番の出演でしたが、理工三人組の楽しいMCも加わって始終和やかなステージとなりました☺️


続いての戸山キャンパスステージでは、お客様で満杯の会場が待っていました!😳✨ 超人気男子チアリーディングチームさんの直前での演奏だったというのが大きいかもしれません😅しかしながら、上から下までどこを見ても人だらけの状態で、部員のテンションも最高潮でした!

ブログでの担当者コメントにもありましたが、まさに笑顔が弾けるステージになりました😊

顔を見合わせたり、身体でリズムをとったりと、演奏している部員の楽しげな雰囲気が少しでもみなさまに伝わっていれば幸いです。

戸山キャンパスステージでは、1、2年のみによる演奏もありました。目にしてくださったみなさま、新しい代の三津巴は如何でしたでしょうか?


1日目を締め括るパレード企画では、全身を光らせた怪しげな三味線集団を目にされた方もいらっしゃると思います💡

ゴールコンテンツのステージでは、早稲田大学チアリーダーズFALCONSさんとコラボさせていただきました!なんと、FALCONSさんに混ざってポーズをとらせてもらうという貴重な経験までさせていただきました🏆

今回は少し長くなってしまっため、2回に分けて振り返りをさせていただきます! この記事だけでなく、次回のものも目を通していただけると嬉しいです☺️💕

2日目に続きます🤗🔜
Comentários